前回のブログで、次回は来年と…(^_^;)
また、登場してしまいましたぁヾ(^▽^)ノ
本当に今年の締めくくり!本日は仕事納めでございます。
おかげさまで、今日もダンボール工場はフル回転!
ネットでは、おせち料理用やお蕎麦用などを出荷させていただいています。
初荷の準備も(*^_^*)
カテゴリー: 過去記事
イブのダンボール工場。
こんにちは、製造@GONTAです。
いよいよ冬本番の寒さになってきました。
今日は少し早めに出社してきたのですが、手が痛いくらいの寒さの中パソコンの前に座っています。
最近、コンビニのピザまんと贅沢ミルクのカフェオレを毎日朝食にしています。
駐車場に着いてから漫画を読みながら食べているのですが、体も温まり気持ちも仕事モードに切り替わる最近のお気に入りマイアイテムです。
ラストスパート中。
こんにちは、製造@GONTAです。
今年も残すところあと二週になりました。
皆さんも仕事納めに向けラストスパート中でしょうか。
周りのどこを見ても、皆さん年内最後の追い込みをしている様子が目に入ってきます。
特に、この時期になると弊社に来ていただいている運送会社の方などは気の毒なくらい忙しそうに仕事に追われているようです。
弊社もおかげさまでたくさんのご注文を頂き毎日フルパワーで頑張っています。
そんな中でも、あわてて作業をして怪我などしないように気をつけています。
また朝晩の寒さがさらに厳しくなってきましたので、風邪をひかない様に十分な睡眠をとり、気を抜かずに最終日まで突っ走っていこうと思います。
今日は今年最後の機械の点検修理があり、その合間にこのブログを書いています。
ダンボールの棚作りました。
こんにちは。【営業@HIRO】です。
12月になりました(^^;)
ホントに毎日寒い日が続きます {{{{(*+ω+*)}}}}寒ううぅ~
今日も朝仕事に来る時、車の温度計が2℃でした ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
余談ですが、
こういう寒い日は「風邪」を引きやすく思えますが、
もっと寒いマイナス40℃以下の南極では風邪のウィルスが
寒さで生きていられないので、風邪知らずということを
この間、テレビで知りました(≧∇≦)b
また南極では空気がとても綺麗なので、
人がはく息も白くならないそうです。
ビックリ!!ですね。
知らないことって意外と多い・・・
12月のこの時期は、週末になるといたるところで
「忘年会」をやっておりますが、
HIROも明日の土曜日は地元の仲間と一緒に居酒屋さんでやります(≧∇≦)b
さて、今回ダンボールの棚を作成しました(^^;)
ポスター用のダンボール作りました
いよいよあと数日で12月になりますねぇ♪
師走ですよ。。。
ちなみに師匠も走るほど忙しい月ということで師走(しわす)らしいですが、私ノリも週に何回か元気にバスケットボールをして走り回ってます♪
最近かなり寒くなってきたので、練習に参加してくれるみんなもだんだん減り気味。。。
寒いから外に出るのがめんどくさくなってしまってるんですね(;´∀`)
まぁ、『 この寒くなると家に引きこもりになりつつある 』現象は毎年のことなんでなれましたが(笑)
私ノリはその現象にとらわれる事なく元気に練習していくぞーーっと寒さに負けないココロで冬を乗り切っていきます( ̄― ̄)b
さて、今日は年末のポスター発送用ダンボールの件でお客様のところへサンプルを持って打合せに行ってまいりました♪
特大パフェ食べました
11月・・・
ふと気づくと第4週ですねぇ~。。。
もう11月終わってしまいますよヾ(・∀・。)ノ
最近日中日差しがあると暖かく、朝晩が寒いのでとにかく体調をくずさずしっかり、栄養のあるものを食べていかないとと思っている営業@ノリです( ̄― ̄)b
しっかり食べないと・・・と言えば、先日私ノリ・・・
友人達、大人10人でものすっごいおっきなパフェ食べに行ってきました♪
場所は、当社のある茨城県稲敷郡美浦村から車で約30分ほどはなれたつくば市の同峰公園近く。。。
『 WEST HOUSE 』ですヽ(*´∀`)ノ
ダンボールの工場は師走気分
今年もあと…と感じる時期になりました。
11月も半ばをすぎ、早いものですね…。
ダンボール工場へは、おせち料理や年越しそば用の
ご注文やお問い合わせをいただいています(^-^)
私もそろそろ、気持ちは師走で…、
今年こそはさっさと…掃除をと意気込んではみるのですが、
これも特技???なかなか、どうして???
掃除以前にやらなきゃいけないことが…、
と思っていたら工場でいいものを見つけちゃいましたぁ。
文庫本を整理するのにピッタリ!
これで本棚からあふれている本もスッキリ(^-^)v
小さな裁断機、チビロ。
こんにちは、製造@GONTAです。
はやいもので、約一ヶ月で今年も終わりをむかえようとしています。
ここ数週間は特に時間が加速しているかのように思えてなりませんでした。
ただただ日々を、精一杯がむしゃらに突き進んでいるというか、
はたまた追い立てられているかのような微妙なところではありますが、
なんとか一日一日を達成感を持って終われていることが心地よく思えている
今日この頃のGONTAです。
スタッフもここが踏ん張りどころとみんな各自の持ち場で頑張っています。
我輩も、そんなみんなに後れを取らぬように残り少ない年内を突き進んでいこうと思います。スタタタタッ(=(=(=(=(=(/(エ) ̄)/
今日は、この小さい方の裁断機(弊社ではチビロと呼んでいます)をいつも依頼している業者さんにてオーバーホールを行いました。
ダンボールのサンシェード作りました
こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日11月16日は『いいいろ塗料の日』なんだって(^^;)
もちろん「いい(11)いろ(16)」の語呂合せらしいのですが・・・
この日はいったい何をする日なのだろう???(; ̄ー ̄)…ン?
なのだろう???
だろう???
ろう???
? ・・・ハニャ?
これってどこかで見覚えが・・・
ノリさん風ですか??? イヤイヤイヤ
いろいろ考えたけど、どういう記念日か
いまいちわからなかったので、
とりあえず思い立ったら作ってみました(^^;)