電子製品用ダンボール作りました

先週月曜日は海の日でしたねー♪
みなさん行きました。。。海!?
私ノリは海行きましたよ♪
普段から川で遊んでいるのでもとからそこそこ黒いのですが、さらに黒さに磨きがかかりました(笑)
やっぱり夏は外で遊ぶのが1番ですねー♪ヽ(*´∀`)ノ
さて、今日はまさに海日和!!
海にいきたーいという気持ちを抑えながら、弊社のある茨城県稲敷郡美浦村から車で約1時間ちょっとの茨城県潮来市にサンプルのダンボールを持って打ち合わせに行ってまいりました。。。
電子製品用-N式サイド差込.jpg

続きを読む

液体を入れるダンボールです

こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日は7月17日です!!
しばらく続いた猛暑も、中休みのようですヾ(;´▽`A“
今日は、朝からさわやかな風が吹いていて快適な一日でした♪♪
昼ぐらいから小雨も降って、一日中涼しい日だったので、
現場で体を動かす仕事は、気温が丁度良かったのかと思います(^^;)
さて今回ご紹介する箱は、液体を入れるダンボールのご紹介です。
s-2013.07.17パックインボックス(1).jpg

続きを読む

夏がきた

キターッ夏っ!
連日、猛暑日、熱中症にはご注意をと報道されています(゜o゜;
ひまわり.jpg
日差しが痛い?って言葉がピッタリのギラギラ太陽です。
ダンボールの工場では、暑さ対策が練られています。
扇風機が活躍中!
当社のドライバーさんは配達のプロでありながら…
工場内外の設備も目配り、気配りで…ちょいちょいと快適仕様に。
ダンボール工場の扇風機.jpg
扇風機も棚につけて足元スッキリと…。感謝です。

続きを読む

カラーボックスに入るバスケット作りました。

こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日は7月11日です!!
6日(土)に梅雨明けして以来、連日猛暑続きで、
体も悲鳴をあげています(_;′Д`)_
あまりにも暑すぎて、休憩室のエアコンも冷えないようで、
現場の人たちも、休憩時間にもかかわらず、汗が引かない状態でした。
ここでバテないように、気を引き締めねば・・・
さて、今回はダンボール製のバスケットを作成してみました。
s-2013.07.10バスケット(1).jpg

続きを読む

アクリル什器用ダンボール作りました

昨日は七夕でしたね~~。。。
今年は天気もよく。。。
見えましたか・・・天の川!?
私ノリは。。。
すっかりそのことを忘れてみてません(笑)
そんな七夕の翌日月曜日は、週のスタート!!!
行ってきました・・・
今話題の。。。
あっすいません、なんか話だけ勝手に盛り上げてますが、別に話題でも何でもないですね( ̄◇ ̄;
当社のある茨城県稲敷郡美浦村から車で約、5分の同村内!!
(笑)
アクリル什器の保管ダンボールを急遽少数で作ってもらいたいとの依頼をいただきました♪
アクリル什器保管箱.jpg

続きを読む

ダンボールの営業マン 家族休暇の使い方

こんにちは。【営業@HIRO】です。
2013年も折り返しになりました!!
早いものですね(^^;)
週末の日曜日は、HIROの誕生日でしたので、
今週7月1日の月曜日に「家族休暇」を頂き、
ディズニーランドに行って来ました♪♪
午前中は、近くのイクスピアリでお買い物&お食事。
そして、午後6時から入れる「アフター6パスポート」を購入して
いざ、ディズニーランドへ・・・
s-2013.07.03ディズニー.jpg

続きを読む

かばん用ダンボール作りました

いよいよ7月ですねーヽ(*´∀`)ノ
早いですねー・・・
2013年も折り返しです♪
今日は朝からいいお天気でしたね♪ヽ(*´∀`)ノ
私ノリは、かばん梱包用のダンボールサンプルを持って、当社のある茨城県稲敷郡美浦村から、車で約1時間ほどの千葉県成田市へ打ち合わせに行ってまいりました。
かばん用.jpg

続きを読む

おめでとう!世界の富士山

世界文化遺産!
富士山がやっとやっと…、
決まりましたねヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ
ダンボール富士.jpg
ダンボールで作ってみました、富士山!
私がカッターで作ったので…(^▽^;)ですが、
当社には一枚からイメージ通りにカットできるマシーンがあります。
昨年の12月に@ノリさんのブログで登場した、
クリスマスツリーを作成した機械です。
ツリーのように印刷も可能です。
縁起のいい赤富士も出来ちゃいます。
何か!をお考えの時は、ぜひご連絡をください。
お待ちしています。

続きを読む

切子グラス頂きました。

こんにちは。【営業@HIRO】です。
6月も終盤です!!
また、今月の30日はHIROの誕生日でもあります(^^;)
早いものでダンボールのお仕事に携わって
約15年以上経ちましたヾ(;´▽`A“
ここまでいろいろなダンボールを作ってきました。
本日は、HIROが頂き物で「切子グラス」を貰ったので、
それが入っていたお洒落なダンボールの箱をご紹介します!!
s-2013.06.26切子(1).jpg

続きを読む