ダンボールの作成はアイデアが大事です

こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日は8月7日です!!
また暑い日が戻ってきましたねι(´Д`ι)アチィー
今日は朝から30度越えで、呼吸が苦しくなるくらいです(苦)
これから、また暑い日が続くらしいので、気を引き締めねば・・
さて、本日ダンボールの工場では、この暑い中、体育会系のノリで
気合を入れて頑張っておりますが、その現場従業員から
「お水」を頂きました(^^;)
s-2013.08.07(1).jpg

続きを読む

カレンダー用ダンボール作りました

ついにきました8月!!
夏ですね~♪
今週仕事をすれば、週末からお盆休みという方も多いのではないでしょうか!!
当社は10日~11日お休み
12日営業
13日~18日までお休みとさせていただいております。
HPからでも確認はできます。。
さて、今日はカレンダー用のサンプルダンボールを持って打ち合わせに行ってまいりました♪
カレンダー用上下差込式.jpg

続きを読む

お盆前の工場は。

こんにちは、製造@GONTAです。
八月の二週目が始まりました。
気温も高く少し息苦しく感じられる今日、
体には、かなり厳しい一日になる予感が・・・
しかぁーし、こんなことで弱音を吐いて入られないのが
ダンボールマンなのです。
今日も一日、目の前にある作業に集中して達成感のある
仕事をしようと思います。
あ、あと熱中症にならないようにこまめな水分補給も忘れずにと。
さて、工場内は天井に扇風機が増えてどこで作業をしていても
いい感じに風がくるので助かっています。
まだまだ暑さは続くので活躍してもらわねば。

続きを読む

箱の印刷は内側にも出来ます。

こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日は7月31日です!!
明日から8月に入りますが、ノリさんがプログでアップしていたように、
花火や夏祭りが開催されるこの時期ですが、8月の3・4日には
HIROの地元(阿見町)でも「マイアミ祭り」が開かれます(^^;)
去年は個人的に忙しくて行けなかったのですが、今年は
何とかして行けるようにしたいですヾ(;´▽`A“
さて、先日関西の某下着販売会社から、ダンボールの
お問い合わせを頂きました(^^;)
s-2013.07.31N式(1).jpg

続きを読む

ダンボールの工場に扇風機増設しました。

こんにちは、製造@GONTAです。
七月も最後の週になりました。
s-2013.7落ちていていがぐり.jpg
朝、出勤してくるとあちこちにいがぐりが
落ちていました。
工場向かいの栗の木を見ると、たくさんのいがぐりがなっています。
昨夜の雨が強かった為、力尽きてしまったのでしょうね。
ここ美浦村のとなりにあります、稲敷市で週末
祇園祭が行われました。
GONTAが生まれる前から続いているこのお祭りですが
今年も変わらぬにぎわいでした。
歩行者天国になっている商店街にはたくさんの人や
いつものお店がでていたりして。
広島風お好み焼き今年も買っちゃいました。
来年も楽しみにしています。

続きを読む

簡易テント梱包用ダンボール作りました

7月もいよいよ最終週になりましたねー♪ヽ(*´∀`)ノ
私ノリはお祭り・花火・海など。。。夏を満喫中ですヽ(*´∀`)ノ
おかげですっかりお肌はまっくろ・・・こんがりです(笑)
本日ノリは・・・・
どこかにお出かけするわけでもなく、お客様が商品サンプルを持ってご来社いただきましたヽ(*´∀`*)ノ
ずばり梱包するものはテント!!
外箱ダンボールのサイズは決まっていて、中に2段に仕切れるダンボールが必要との依頼をいただいておりました。。
そこでご提案させていただいたのが、コの字パットです!!
テント用コの字パット.jpg

続きを読む

ピザ用のダンボール役に立ちました

こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日は7月24日です!!
昨日は暦の上では大暑でした。
1年で最も暑さが厳しい日ということでしたが、
やはり厳しい日になりましたι(‘A`υ)アツィー
暑いというより、蒸すかんじでしたが、
梅雨明けの連日の暑さで慣れたせいか、意外と頑張れたのは
私だけでしょうか?
さて、先週の20日(土)に、HIROが地元の役員でやっている
「ふれあい交流部会」というのがあり、その中のイベントで、
うちわ&ピザ作りをやりました(^^;)
それは、HIROの母校(小学校)の現在の学生達に参加してもらい、
真っ白なうちわに、綺麗な折り紙等でデコレーションしてもらったり、
ピザを生地から作って、子供たちと一緒に食べたり、
とても愉しい一日を過ごせました(*´∇`)o。゜:.・+
s-2013.07.24ピザ.jpg

続きを読む

連携上手なダンボールマンに。

こんにちは、製造@GONTAです。
今週は、雲が多く半袖で入ると腕がひんやりと
感じられるスタートとなりました。
これからどんどん暑くなるんでしょうが。
ここ数日は、日中は暑く夜になると涼しくなる日が続いて
いるので、エアコンをつけたまま寝てしまうと夜中に寒くて
起きてしまいます。
そんな日の朝は体がとてもだるくなるので注意しなくては。
体のために、寝る前には忘れずに一時間タイマーにセット
されているかを確認ようと思います、節電にもなりますからね。
さて、ダンボールの工場にはたくさんのシートが入荷してきました。
今朝はドライバーさんが降ろし場所が空くのを待っているような
状況となりました、ホントあり難いことです。
今日も気合十分に、朝一からトップギアで作業にあたろうと思います。

続きを読む

ワインボトル用ダンボールの仕切作りました

今日は土用の丑の日ですねー♪
みなさんも食べているんでしょうか。。。
うなぎ♪
私ノリは、残念ながらあまりうなぎが好きではないので食べてませんが、暑い夏を乗り越えるにはうってつけの食べ物ですよね♪ヽ(*´∀`)ノ
そんな土用の丑の日今日、私ノリは当社のある茨城県稲敷郡美浦村から車で約1時間ちょっとの守谷市にあるお客様と、ダンボールのサンプルを持って打ち合わせに行ってまいりました。。
ワイン6本入組仕切.jpg

続きを読む

夏・バーゲン・食いしん坊

7月も半ばとなると…
あちらこちらで、バーゲンが始まりますね。
ダンボール工場の近くにはアウトレットモールがあり、
いつもより、車が多く感じます(?_?)
バーゲンではありませんが、ダンボール屋でも…。
アウトレット品として、格安にてダンボール箱を
ご提供させていただいています。
もちろん、品質に問題はございません。
お得になっています。
当社、ホームページの左下、アウトレット品をぽちっと。
ダンボール屋のホームページ.jpg
通常は送料込みにて単価を出させていただいていますが、
こちらは送料別となっております。
荷姿もあらかじめ決めさせていただいております。
ご了承ください。
詳しくはぽちっと!をお願いいたします。
ご不明な点はダンボール屋までご連絡下さい。
不定期ですが、更新もしています。
ぜひ、ご利用ください。

続きを読む