こんにちは、製造@GONTAです。
今週も快晴でまさに夏!という感じでのスタートとなりました。
駐車場から工場に来るまでの間に額には汗がにじみでて位の
暑さに今日も一日とても暑くなるのであろうなと・・・
ダンボール工場の夏はとても暑くなるということは何度か
書かせていただきましたがこの時期からはホント暑いです。
工場にある温度計を見たところ朝8時の時点ですでに
26度をさしていました。
機械が動き出すとさらに温度が上がっていきます。
今日の感じだと軽く30度は越えるでしょうか。
投稿者: 段ボール屋
ダンボールに入るのは何色?
夏色って…?
空と海の青?
日差しのキラキラ色?
お肌の小麦色?
色とりどりですよね。o(^-^)o。
今週の我が家には嬉しい赤色がいっぱい届きましたぁ♪
スイカにさくらんぼ♪
私の夏色は赤!に決定ですっヾ(^▽^)ノ
あまい、あまずっぱい、美味しいがいっぱい(^-^)
しあわせ~っ。嬉しい♪
ダンボール工場にも赤色を入れる箱の
お問い合わせやご注文が届いておりますっm(_ _)m
板ダンボール・メダカ・パンダ・・増えました
いつもありがとうございます。
ネットやお電話でいただく、ダンボールのご注文…。
最近増えているのが、板ダンボール!なんです。
当社のサイトではパットと表記しています。
お話を伺うと、絵やポスターの梱包に使われるとか。
ダンボールは折りやすい方とそうでない方向があるので、
どちらを折りやすくと、悩まれることも…。
ご心配な時はお気軽に電話やFAXにてお問い合わせください。
我が家で最近増えているのが…??
メダカです(^o^)
ちっちゃい、ちっちゃいメダカがわんさか♪♪
CD什器兼用ダンボール箱作りました
こんにちは。【営業@HIRO】です。
6月も最終週になりました!!
そして2012年も半年経ったんですね(^^;)
本日6月27日は「ちらし寿司の日」の日らしいです(*´∇`)o。゜:.・+
だから・・・!?
と、言われると何もいえませんが・・・
だから、今日は仕事終わりにちらし寿司の素を買いにいこう!!
お腹がすいたのでタラフク食べるぞ!!
と、いうことで突然ダンボールの話に逆再生↑↓↑↓意味不明!?
今回作ったのは、20枚入りのCDを入れる箱です(^^;)
今年も折り返しです。
こんにちは、製造@GONTAです。
六月の最後の週となりました。
いよいよ夏本番といったところでしょうか。
これからの季節ダンボール工場は暑さで体がとても辛くなります。
熱中症にならない為にも水分補給はしっかりとしなければと思っています。
今週から使い始めましたスポットクーラーです。
またしばらくお世話になるのでしっかりと掃除をしておきました。
ダンボール工場の天使の羽!
どぉーもぉ~製造@まいたんですm(__)m
みなさーん頑張ってますかぁ(^○^)
元気してますかぁ?
元気が一番ですよぉ(^-^)v
筒型ダンボール作りました
ここのところ雨がふったりと湿っぽい日が続いてましたねぇ。。。
それが!!?
なんと今日はすっかりからっと夏日♪
んーー朝出社前に玄関を出たときにあびた朝日・・・
肌がじりじりとやきつくような日差し。。。
夏を感じさせてくれましたね~ヾ(=^▽^=)ノ
年代的にチューブというアーティストの歌が頭をよぎってしまいます。。。(笑)
カラオケに行くとよくチューブの歌を歌ったりなんかしてません営業@ノリですヾ(=^▽^=)ノ
なんとなく言ってみたかっただけです(;´∀`)
今日はお客様のところに筒型ダンボール・・通称スリーブ形式のサンプルを持って打合せに行ってまいりました♪
ダンボール工場の必需品
ダンボール工場での三種の神器???
1・軍手
2・帽子
3・安全靴
(にゃじ子私感^○^)
はいっ、支給されたばかりのおNEWの安全靴です。
ダンボールって軽いのに?なんて思われるでしょうが…。
束になると…とんでもないんですよ。
ここで仕事をするまでは、自他共に認める力持ちだったんですが。
まさに、井の中の蛙(;^_^A
ダンボール工場スタッフはスーパーウーマン揃い。
箱になる前の大きなダンボールでさえ、ひょいと。
機械や道具類も多いので、工場内ではこの靴が必需品です。
工場に行くことが多いので、事務所スタッフにも支給されます。
安全第一 d(-_^)good!!
ダンボール工場も衣替え。
こんにちは、製造@GONTAです。
一年のちょうど半分の六月になりました。
工場の中もかなり暑くなってきました。
スタッフみんな弊社オリジナルTシャツ姿で汗だくになりながら
頑張っています。
六月といえば衣替えですね。
弊社でも、夏服の支給がありました。
衣替えは、着る服が変わることをいうのかと思っていましたが、
衣類の収納場所を変更することもいうそうです。
いつ頃からこのように決まったもか調べて見ました。
古くは、平安時代が始まりで中国の風習に従って四月一日に夏服に
十月一日に冬服に着替えることを定めたそうです。
ジャム瓶用ダンボール作りました
んーふと気づけばあっという間に6月ですヾ(・∀・。)ノ
気温はすっかり暖かくなり、日によっては夏日になる日もちらほら・・・
汗だくになる日もあれば、基本の低い日もあり体調管理に気をつけてすごしております♪
今月で2012年折り返しになります。。。
日々いろんな仕事をさせていただき、いろんな問合せや打合せをさせていただいているおかげで、充実している日々を送らせていただいている営業@ノリです(≧∇≦)b
みなさまに感謝ですね~ヽ(*´∀`)ノ
今日はジャム用のサンプルダンボールを持って打合せに行ってまいりました♪