気がつけば…
気がつきたくなかった?感じもありますが…。
あっという間に今年も12月になってしまいました(m’□’m)
光陰矢のごとし…ってこういうことなんですね(^^;
携帯電話が現実になったと思ったら、
今や動画まで手元で見られるし、
近未来の夢だったものが、
次々と目の前に登場していますね。
ダンボールの印刷にも進化が!
こちらです(^o^)v
カテゴリー: 過去記事
積み数がひと目でわかります
ぼっかさん、強力さん。
山で荷物を運ぶお仕事の方をこう呼びます。
自身の身長より高い荷物を運ばれる方もいらっしゃいます。
イメージでモンチッチの登場です(*^_^*)
ダンボール機械点検ラッシュ。
こんにちは、製造@GONTAです。
朝晩の冷え込みが急に厳しさを増す今日この頃。
ふと気がつくと今年も残り一ヶ月をきっています。
この時期のダンボールの工場内はひんやりとしていて
はく息が白く見える感じです。
各工程に暖房機器が置かれました。
色付き・・・あります
一気に冷え込んできました。
朝、お布団から出るのに…気合いだぁ!
なんて日がくるのも近そうです(*^_^*)
ダンボール屋の事務所では、
今夜はおでんが食べたい…なんて会話も。
事務所スタッフは、三世代が業務にあたっています。
幅ひろーい人材が揃っていますっ(^-^)v
座り心地のいい椅子で、バリバリ頑張っています。
もちろん、会話の中にはジェネレーションギャップも♪
今年もあと二ヶ月ですね。
こんにちは、製造@GONTAです。
10月も終わろうかとしていますが、朝晩以外はまだ暖かく
過ごしやすい日が続いています。
まだ工場内では作業中半袖で作業してもいいくらいで
汗が出てくる日もあり風邪をひかないように注意しています。
さて、ダンボールの工場は今週もスタッフ全員元気いっぱいで
稼動しています。
ながーい物もお任せください
今週はあちらこちらで…夏日がありましたぁ。
暦の寒露の文字も…??
衣替えが始まりかけたダンボール屋でも、
あらあら(*^_^*)夏仕様に逆戻りです。
そして、あれっ?いつもよりご注文をいただく回数が増えてる?
と最近感じているのが、当社では筒型!と明記させていただいている箱です。
細長いものの梱包におすすめです(^-^)
で、またオレンジ色のホームページの登場ですっ。
ダンボールマンも衣替え。
こんにちは、製造@GONTAです。
10月になりました、衣替えですね。
弊社でも新しい作業服が支給されました。
あの暑い毎日から一変して気温が急に下がったりと
体調を崩している方も多いのではないでしょうか。
自分的には朝晩の気温の変化にあわせた服装をしつつ
寝るときには毛布を使い体が冷えないようにして
体調を万全にしようと思っています。
ダンボール箱を作る・が、楽しいスタッフ。
どぉーもぉ~製造@まいたんですm(__)m
お疲れ様でーす(^o^)
秋ですねぇー\(^-^)/
食欲の秋・・・
それに気持ち良く寝れますよねぇ…
最近じゃ
夜寝るときタオルケットじゃ寒い時がありますよね!
まいたんは羽毛の掛け布団出しましたよ(゜ロ゜;でもまだ早いかなぁ…_(^^;)ゞ
皆さん風邪ひかないようにね(>_<)
さぁーて
今日は、(はらさんちーむ)
を紹介しちゃいましょうq(^-^q)