10月もあっという間に10日がたちました。。。
今日10月10日は何の日かご存知でしょうか!!?
。。。
そうです、みなさんが思いついたその日です(笑)
答えはみなさん次第と言うことですね♪
個人的には焼肉ジュー(10)ジュー(10)の日が思い浮かびましたヾ(=^▽^=)ノ
あぁ。。おなかすきました(笑)
さて、今日はこのダンボールを作りました(≧∇≦)b
投稿者: 段ボール屋
ライター入れの小さなダンボール作りました。
こんにちは。【営業@HIRO】です。
10月に入りました!!
なんだかんだいっても今年も残り3ヶ月となってしまいました(^^;)
10月以降の残り3ヶ月はダンボールの業界では書き入れ時で、
「段ボール屋」もおかげさまで大盛況です(^^;)
個人的なお話では、今週末にHIROの町民運動会で
「綱引き」の選手に抜擢されました。
営業職になってかれこれ・・・
まぁそれ以来、殆ど体を動かしていなかったので
体が鈍りきって、HIROにとって見れば絶好のチャンスです!!(笑)
そういえばタバコもやめて1年半ぐらい経っていました
ということで、その時に御世話になった「ライター」
に感謝ということで!!
ジュエリー用ダンボール作りました
はじまりましたーヽ(*´∀`)ノ
えっなにが!?
ヾ(・∀・。)ノ
って言われそうですが(笑)
そうです・・・
えっだからなにがそう!!?
ってしつこくつっこまれそうですが(笑)
今日から10月がスタートです♪
個人的には10月になると、趣味のスノーボードシーズンインがますます近づきワクワクしてますヾ(=^▽^=)ノ
関東で一番早いイエティスキー場は10月にオープン予定みたいですし。。。
楽しみでしょうがない営業@ノリです(≧∇≦)b
さて、今日は当社のある茨城県稲敷郡美浦村から車で約1時間ほどはなれた、茨城県麻生市にジュエリー用サンプルダンボールを持って行ってまいりました♪
筒型ダンボールつくりました
ついに9月最終週になりましたねーヽ(*´∀`)ノ
来週からいよいよ10月になります!!
あっという間に冬になりますねぇ♪
スノーボードシーズンが待ち遠しいです(笑)
雪よふれーヾ(=^▽^=)ノ
などと祈ってしまいたい営業@ノリです!!
今日はお昼すぎから、当社のある茨城県美浦村市から車で約50分ほどで着く、守谷市へサンプルを持って打合せに行ってまいりました♪
今年は数・・・に注目?
昨日から、ちょっと秋??の風を感じるようになりました。
日暮れも早くなり、秋の夜長…ですね。
最近、読んだ本の中でやっぱりという一文を見つけました。
社会に出た時に必要なのは…コミュニケーション能力!
だと説明されている一文です。
なるほど…と。
人という字は…
と言う話しがありますが、まさにそうですよね。
こちらは、ほのぼのコミュニケーション…(*^^*)
仲良し(^-^)の一枚を。
~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。幸せそうですよね。
窓を開けると、またまた2匹そろって…。
何を見ているのかなぁ?と覗いてみると♪
ダンボールを型抜きする機械
こんにちは、製造@GONTAです。
三連休もあっという間に終わり
九月の四週目の始まりとなりました。
彼岸の中日を過ぎたのに今だ暑さが
衰えない今日この頃。
今日は朝から雨ということもあり
すこしは違うかなと期待しています。
今週は、ダンボールの入荷も多く
営業日が4日ということもあり
バタバタしそうな感じがしています。
そんな中、自動プレス機の部品が届きました。
ウクレレ用ダンボール作りました。
こんにちは。【営業@HIRO】です。
今日は9月12日です!!
この時期には運動の秋ということで、近くの小学校では
「運動会」の予行練習なのか、真っ黒に日焼けした子供たちが
下校時に会社前の歩道で元気な挨拶を交わしています(*´∇`)o。゜:.・+
秋といっても、まだまだ暑いので、
子供たちも熱中症にならないように気をつけてね!!
昔に比べて暑い日が長くなった気がするので
運動会の開催日をもう少し後にした方がいいのでは?と思っているのは
私だけでしょうか!?
さて、前回楽器を入れるダンボールでエレキギターを入れる箱
を紹介いたしましたが、今回も楽器を入れる箱でウクレレが
入る箱のご紹介です!!