事例
6個入組仕切ダンボールです
6個入りの組仕切ダンボールの製作事例をご紹介します
ダンボールの組仕切り作製のポイント
組仕切ダンボールを作る場合、希望するダンボールの厚み・1マスあたりのサイズ(長さ×巾×高さ)を教えていただけましたら、お見積から対応させていただきます。
初回は木型を作製して製造する必要があり、希望するダンボールサイズ・枚数によって単価が変わってまいります。
組仕切りにあわせた箱も作製いたします。
組仕切りダンボールは組まずに納品いたします
組仕切ダンボールを組立ててしまうと、かさばってしまって運賃が割高になることや、
組立工賃が発生するためコストを割高になることがございます。
そのため、納品は組立てずにフラットな状態でのお届けとなります。
組仕切りの組立ては動画で紹介
組立方は、動画で見ていただけるとよくわかります。
構造はいたってシンプルですので、慣れると梱包作業をしながらの組立もそんなに時間をかけずに作れます。
他にも外箱と組仕切が一体になった機能性ダンボールもございます。
動画と製作事例(グラス6個)をご紹介しておりますので、よろしければご参考ください。
>> 6個入り組仕切一体型ダンボール製作事例はこちら <<
>>組仕切り一体型の動画はこちらから<<
その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】
029-885-4585