事例
グラスを入れるダンボールです
グラスを6個入れるダンボール製作事例のご紹介です
ダンボール製作する際のサイズの出し方
グラスは、直径が70mm、高さが110mmあり、
緩衝材を巻く場合はその分1マスあたりを、
3~10mm程度大きく設することをおすすめします。
もちろんグラス自体がプラスチックなど、
割れにくい素材の場合は余分なスペースを作らず、
1マスあたりプラス1~2mmで設計します。
形状は動画で組立をわかりやすく説明しております
ダンボール製作でグラスを緩衝させないようにするには
グラスはガラスで出来ているので、
グラス同士が緩衝してしまうと割れてしまう可能性があります。
そのため、ダンボールで作った組仕切を使うことにより、
グラスが緩衝せず保護されます。
さらに心配な場合は、グラスを厚み1mm程度のウレタンや、
ぷちぷちなどを巻いて梱包することをおすすめします。
6個入りの場合、上から見るをキの字になる組仕切です。
ダンボール製作で一体型がよい理由
6本入りの組仕切を製作する場合、
ダンボールの外箱と組仕切の2ピースでの梱包仕様となります。
梱包様式は通常、格子状の仕切りと箱が別々になりますが、
こちらの形状は、一体型になっております。
そのためグラス梱包用ダンボールの保管場所少なく、
在庫管理が楽になります。
1体型の場合他にも4本入で作ることも可能です。
グラスを入れるダンボール製作の仕様について
グラスを入れるダンボールですが、
一体型の組仕切がかなりしっかりしてますので、
ダンボールの厚みは約3mmのBフルートで対応可能です。
素材自体が軽い場合や緩衝材を巻く場合、
ライナーC5、
コストに余裕がある場合、
ライナーK5や、K6にするのもありです。
開封しやすいおすすめのポイント
仕切一体型のグラスを入れるダンボールは、外フタを真ん中で差し込むため、
開封時フタを開けにくいことがございます。
そんな時のポイントで、フタのセンターに指穴を開けると、開封が楽になります。
ダンボールは梱包して商品を安全にお届けするのが役割ですが、
開封しやすさも考えると、よりよいパッケージになるかと思います。
グラスを入れるダンボールをご検討の際は、『 ダンボール屋 』までお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】
029-885-4585