事例

指穴が付いたダンボールトレー作りました

s-DSC00106.jpg

 

指穴が付いたダンボールトレーの製作事例の紹介です

 

C式片側額縁タイプが基本となっています。

C式片側額縁の事例はこちらからご確認ください。

 

 

ダンボールトレーのサイズについて

 

s-DSC00109.jpg

ダンボールで作るトレーは初回に別途木型を作る必要がありますが、サイズはオーダーでお受けいたします。

A4用紙を入れたい、A3クリアファイルを入れたいなど、用途に合わせて作成可能。

希望サイズをお知らせいただけましたら、お見積から対応させていただきます。

 

 

指穴をつけると使いやすくなります

 

s-DSC00110.jpg

指穴のある面を2重にし、強度アップしています。

 

もともとある棚に入れて使う場合など、手前にトレーに指を引っ掛けて取るより、

指穴があったほうが使い勝手がいいです。また、指穴のサイズも指3本分楕円の穴が必要など、

オーダー専門ならではの当社では、自由に設計可能です。

まずは、一度お問合せください。

 

他にも段ボールの3段棚を動画で紹介しています

 

ダンボールは組み合わせでいろんな形状が製作可能です。

動画では3段棚ボックスの紹介をしております。

組み立て方は多少複雑でも、動画で見ていただければとてもわかりやすくなっております。

 

その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。

 

お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】

029-885-4585

ネットでお問合せはこちら

 

 

>> 事例トップに戻る <<