事例
冊子を入れるダンボール
B5サイズの冊子を入れるダンボール製作事例です
B5サイズの冊子を入れるダンボールの設計について
B5サイズの冊子が257mm×182mmになります。
ダンボールを設計する場合、
寸法公差が±3mmほどありますので、
最低でも3mm~5mm余裕をみて設計することをおすすめいたします。
今回5mm余裕の262mm×187mmで設計してみました。
B5用紙でサイズ感をイメージ
余裕を+5mmですので、そこまで余裕があるわけではなく、
ダンボールを組み立てた後に中で、
冊子があまり動くことがない仕上がりになります。
組み立ては短側面側を立ち上げ、長側面を折り上げます。
B5サイズの冊子を入れるダンボールの形状

冊子を20部程度入れて発送するためのダンボールで、
高さが40mm程度と薄いサイズ感になります。
ヤッコ型形状は初回に木型を作成する必要がなく、
スポットでご使用の場合におすすめになります。
リピート発注をお考えの際は、初回に木型を作成する必要がありますが、
・N式上差込式
・N式サイド差込式
などがオススメになります。
こちらの形状は1枚単価がかなりお安くなるため、
長期的にダンボールの使用をお考えの場合に、
ご検討いただけたらと思います。
その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】
029-885-4585