事例

QRコードの印刷もできます

QRコードのイメージ印刷です

s-2011.08.29(3).jpg


ダンボール箱の印刷につきましては、商品の梱包箱として多く使われる為、JANコードやITFコード等がよく印刷されます。
また最近ではバーコードの印刷に変わり「QRコード」の印刷も国内では多くなってきております。
バーコードは横方向にしか情報を持たないのに対し、QRコードは縦横に情報を持つので格納できる情報量が多いのがその理由の一つといえます。

ダンボールの印刷ですのであまり小さくは出来ませんが、最小で3~4cm見ていただければ大丈夫です。

バーコードよりQRコードの方が比較的小さな印刷も読取しやすくなります。

s-2011.08.29(2).jpg

 

 

s-2011.08.29(1).jpg

 

QRコードの印刷のすすめ方は通常のダンボール印刷と同じです。

動画もご用意しております。下記よりご確認ください。

>>印刷のすすめ方<<

 

 

 

その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。

 

お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】

029-885-4585

ネットでお問合せはこちら

 

>> 事例トップに戻る <<