事例
ダンボールにグラデーション印刷
グラデーションを表現できる網点印刷ダンボールの紹介です
ダンボールにグラデーション印刷
ダンボールへの印刷は基本的に単色印刷ですので、色の掛け合わせができないため、はっきりくっきりというイメージですが、網点印刷を使えばグラデーションも可能です。
グラデーションを使ったダンボール印刷でみかんを表現してみました。
みかんの瑞々しさが出ています。
網点印刷でグラデーションを表現
通常のダンボール印刷は2色までとなり、3色以上でも対応することも可能ですが、コストがかかってしまいます。
網点印刷を使って、みどり・赤・黒のスイカを2色で表現すると…こうなります。
おいしそうなスイカです。
また、ダンボール自体の表面色を白にすることで、印刷がよりハッキリするため、見栄えします。
グラデーション印刷のダンボールの参考お見積 (みかん5㎏用の箱参照)
材質 K6W(8㎜厚)
内寸 長さ36×幅25×高さ16㎝
形状 みかん箱形状(指穴付)
数量 200枚
納期 校了後4~5営業日後出荷
印刷個所 長さ面2か所
印刷印版代 25×18㎝(2色) 34216円※初回のみご請求
25×18㎝(1色) 31216円※初回のみご請求
お見積り 231円/1枚
グラデーションデザインを作成する際の注意点
印刷面の印刷可能サイズは、希望される「みかん箱タイプ」の、各面の上下左右端から2cmは印刷できないため、印刷サイズご検討時にご注意下さい。
初夏の山のイメージで印刷しました。
色を変えることで季節感を出すことも可能です。
秋なら赤や橙、春は薄草、冬は…黒でもステキです。
網点印刷で印刷面が大きいとダンボールの表面が平らではないため、ダンボールの目にそって縦にしましまの模様のようになってしまいます。
ダンボールの構造上3㎜・8㎜は比較的表面が平らなため、5㎜厚のダンボールに比べるとしましま部分を抑えることが可能です。
ダンボールにグラデーション印刷時の印版代について
印版は印刷する色数・印刷面積によってお値段が変わります。
お見積の段階で、ざっくりでも上記仕様が決まっている場合、印版代のお見積も可能です。
印刷イメージをFAX・メールでご連絡いただけましたら、一度正式な印刷イメージを作成させていただきます。
その際に初回別途で発生する印版代のお見積をご回答させていただきます。
データ作成時に印版代のお見積を確認いただき、予算に合わせて、印刷サイズ・印刷面数などを調整することもできます。
もちろん、その際に別途費用は発生いたしませんので、ご安心ください。
網点ロゴ印刷ダンボールの印字は単色でも濃淡効果が出来、印版の代金も節約できます。
またダンボールへの印刷機械は輪転機で印刷することが多く、多色になると印刷のズレが生じやすくなります。
その場合、綺麗な印刷がかえって汚く見えてしまうのですが、単色でグラデーション印刷にすることで、そのようなこともおきません。
また、ロゴ入りダンボール作成事例は、動画でもご紹介しております。
その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】
029-885-4585