事例
チョコレート用N式上差込式箱
チョコレートを入れるダンボールの製作事例です
チョコレートなどお菓子を入れる箱におすすめのダンボールの厚み
チョコレート用のダンボールは高さが低めになります。
その際に厚みが3mmや5mmあるとダンボールを組立てにくく、組み立てられてもゴツゴツした仕上がりになってしまいます。
そこでおすすめが厚み約1.5mmのEフルートになります。
厚みが薄い分、組み立てたときの見た目がすっきり綺麗な仕上がりになります。
チョコレートを入れるダンボールの形状
形状はN式上差込式がオススメです。
高さが低いダンボールで一番よく使われる形状になり、組み立ても最後にテープやラベルを貼るだけで仕上がる仕様です。
組み立て方は動画で確認できますので、よろしければご参考ください。
<<組み立て方の動画はこちらからご覧ください>>
チョコレート用N式上差込式箱の材質
材質は一番安価なC5で問題ございません。
チョコレート自体が数百グラムと軽いので、 ライナーは一番安価なC5で強度的には十分対応可能です。
ギフトでもコストに余裕がある場合は、表面を白にしたり、カラーダンボールを使って見た目を綺麗に仕上げることも出来ます。オリジナルの印刷も可能です。
チョコレートを入れるダンボールをご検討の場合、まずはお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】
029-885-4585