事例

1升瓶2本用ダンボール(緩衝材付)

1升瓶が2本入るダンボールです。
s-2013.07.11(1).jpg


箱の形状は、上差込下組式形状の天面に瓶の注ぎ口を押える固定板
が付いています。
箱の大きさは中に緩衝材を入れるため、瓶のサイズより少し大きめな、
内寸が長さ254mm×巾130mm×高さ450mmでお作り致しました。
s-2013.07.11(2).jpg
組み立ては、本体の箱を広げ筒状にし、底面から組み立てます。
底面はテープ貼りしないで組み立てられる形状です。
s-2013.07.11(3).jpg
次に箱の中に入れる2本入れの緩衝材を用意いたします。
s-2013.07.11(4).jpg
緩衝材を箱の中に入れますが、瓶同士が直接触れない様に、箱の外側から約1cmの
空気の層を作り緩衝しております。
s-2013.07.11(5).jpg
1升瓶を2本入れ、瓶押えを閉じ、瓶の注ぎ口側を固定します。
s-2013.07.11(6).jpg
内蓋を折り曲げ、蓋差し込み出来上がりです。

 

>> 1升瓶1本入の規格品ダンボールはこちら <<

>> 1升瓶2本入の規格品ダンボールはこちら <<

その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。

 

お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】

029-885-4585

ネットでお問合せはこちら

>> 事例トップに戻る <<