事例

フタA式底ワンタッチ式

 

フタA式底ワンタッチ式ダンボールです。

 

s-2011.11.02(1).jpg

 

フタA式底ワンタッチ式ダンボールの形状説明

 

フタA式とは観音開きのみかん箱形状のことです。

A式は長さ・幅のフラップと呼ばれるフタ部分を重ねる形状ですので、強度面で優れているのが利点です。底はダンボールを広げると組みあがる形状になり、テープで貼ったり組み立てたりする手間がなくなり効率化がはかれます。

 

フタA式底ワンタッチ式ダンボールの参考お見積

 

・材質  K6B(3㎜厚)

・内寸  長さ24.6×幅19.7×高さ10

・形状  フタA式下ワンタッチ式

・数量  200

・納期  PM6時迄のご注文で710営業日後出荷

・お見積  216/枚    初回のみ型代 54050

 

参考のお見積ですが、印刷なし・LOT200・関東地区配送料込・消費税別途での単価となります。

 

底面を貼らないで、側面側から見たイメージです。

s-2011.11.02(2).jpg

 

下の画像は底面から見たものですが、画像の三角に見える部分の内側に糊が貼られております。

s-2011.11.02(3).jpg

s-2011.11.02(4).jpg

このような形に広がります。

 

 

天面側は一般的なみかん箱形状のように、真中でテープ貼りします。

s-2011.11.02(5).jpg

 

オリジナル印刷も可能です。

 

せっかく木型を作成して製作するダンボールですから、印刷を入れることでさらにオリジナリティがでます。

印刷の手順は動画で紹介しております。

基本的に印刷色は2色までとなりますが、フルカラーなどでも対応できますので、

ご希望の際はお気軽にお問合せください。

 

コスト優先する場合のおすすめ形状

 

底ワンタッチではなく、底組立式ですと割安になります。

同じ条件で底組み立てにした場合のお見積りは97/枚   型代 約38000

となります。ご参考にしていただければと思います。

 

その他ご不明な点はお気軽にお問合せください。

 

お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】

029-885-4585

ネットでお問合せはこちら

>> 事例トップに戻る <<