事例

ダンボールの強度実験

ダンボールの強度がどのくらいあるのか、

おもしろ実験した事例をご紹介いたします。

ダンボールの強度は材質によってかわります

ダンボールの強度は断面を見た際の厚みと、

表と裏のダンボール、真ん中のナミナミしたダンボール部分で強度設定ができます。

上の写真の上側が約3mm Bフルート

下側が約5mmになり Aフルート と呼ばれております。

3mmと5mmの2つをあわせたものが、

厚み約8mmのWフルートと呼ばれております。

細かい強度の計算は弊社ホームページで確認できます。

>> ダンボール強度計算はこちら <<

よろしければご利用下さい。

 

実際のダンボール強度って

この事例では実際どのくらいダンボール強度があるのかを、

試してみました。

実際にダンボールに乗ってみました。

ダンボールの材質は、

ライナーC5

フルートA

中心120g

の厚み5mmで一番安価な材質になります。

一般的には数百グラム~5kg以下の梱包におすすめしております。

 

 

体重約65kgの人間が乗ってみるとさすがにつぶれてしまいました。

もちろんダンボール強度はダンボールの側面の上に乗るか、

テープ貼りをしているセンター部分に乗るかで、

つぶれ方が変わります。

本来このようなダンボール強度テストをすることはありませんが、

あくまでおもしろ実験というスタイルで試してみました。

 

 

おもしろ実験をした事例は動画でもご紹介しております。

 

 

ダンボールの強度を最終的に決める材質は

最終的なダンボール強度は輸送テストなりをしてみないとわからないのですが、内容物重量と積み上げ段数や輸送条件によって、ご提案させていただく材質がございますので、お気軽にお問合せください。

 

ダンボールをつぶれにくくする方法を動画で紹介しています。

こちらからご覧ください。

 

お電話でのお問合せ【 営業時間 平日 9:00~18:00 】

029-885-4585

ネットでお問合せはこちら

 

 

>> 事例トップに戻る <<