南の方では梅雨入りが発表されましたね。
梅雨って、梅の実が出来る季節の雨だから…といいますよね。
梅干し、好きなんですよね~っ(*^^*)
でも、作ったことはないんですよね。
もっぱら頂いています。手間がかかるのに、感謝です。
私は夏バテ予防の梅酢ジュース!今年もつ~くろっ♪
庭ではアジサイが雨を楽しみにしています。
梅雨の過ごし方を教えてくれそうな感じです。
ダンボールをお考えの時…当社のホームページで、お見積りをしていただくと、
大きさによっては、規格外です…とメッセージがでます。
が、そんな時はお電話ください。
営業がご対応させていただきます。
お作り出来ないサイズもまれにありますが、
形や箱の向きを変えたりとご提案をさせていただきます。
茨城には梅の木がたくさんあります。
当社の近くにも梅園があります。
水戸の偕楽園でも梅の実が販売されるんですよ。
5月の下旬に販売スケジュールが発表されるそうです。
商品用に栽培されているものではないので、
大きさがバラバラだそうですが、それもいいですよね♪
偕楽園の梅で梅干しはいかがですか?